
ストッケエクスプローリーはベビーカー界において世界の頂点に立つプレミアムモデルの中の一台。独創的なデザインと圧倒的な存在感、そして考え抜かれた機能性が特徴です。
国内メーカーのベビーカーに比べてちょっと特殊なモデルであること、そしてプレミアムにふさわしい価格帯であるためか街中で見る機会はほとんどなく、流通台数は他ベビーカーに比べても極端に少ないかと思います。
しかしながら世界中のセレブや日本国内では芸能人やモデルさんなど有名人の利用により雑誌やテレビなどでの露出度も高く、製品自体をご存じの方も多いのではないでしょうか。
セレブの方々が高級ブランドバッグをさりげなく使いこなすように、単なるベビーカーの枠に収まらない特別なオーラを放つエクスプローリーを利用する方々は華やかなブランド価値だけではなく、この名品の本当の魅力を知り尽くし利用しているのです。
他人と同じものは好まない方にとっては、エクスプローリーの利用は国内での流通台数が少ないので被ることもないレア商品としても重宝されているのではないでしょうか。
ここでもう一つ欲を言えば、エクスプローリー同士でも被りたくないと思う方もいらっしゃるかと思います。
人気ベビーカーでは限定モデルをリリースすることがしばしばあり、圧倒的な流通量の少なさからレアモデルとしての希少性、そして所有欲を満たす特別なモデルとして秘かな人気があります。
では、エクスプローリーにはこのような限定モデル・レアモデルは存在するのでしょうか。
限定モデルを出すことがほとんどないストッケですが、現在、日本国内で入手可能な限定エクスプローリーが2機種ございます。
エクスプローリーを検討中の違いの分かるアナタにだけ特別な2台をご紹介いたします。
台数限定なのですぐに無くなる可能性があります。あまり口外しませんように・・・
目次
ストッケエクスプローリーでは珍しい限定品。
三越伊勢丹特別カラーのオレンジメラーンジモデル。

シックなオレンジが眩しい三越伊勢丹でしか買えない超レアなモデル。
オレンジメラーンジは色合いの異なる2色のオレンジ系の糸が微妙に入り混じったシックなカラー。メラーンジとは、フランス語で混合するという意味を持ち、二色以上の霜降り糸のことを指すそうです。
独創的で特殊なカラーのように感じますが、普段使いをはじめ、あらゆる装いにもマッチするオールラウンドな色合いです。
ストッケの正規品ラインアップでは2015年6月現在、全7色を揃えていますが、ちょっとしっくりこないという方、他ストッケユーザーとの差別化を図りたい方はいかがでしょうか。
伊勢丹でもレギュラーカラーバリエーションはしっかりと揃っています。
オレンジメラーンジモデルの特徴
レアなカラーだけに目が行きがちですが、実はこのモデルはとってもお買い得なのです。
三越伊勢丹が扱うストッケモデルはすべてストッケジャパンの正規品。正規品販売店は数多くありますが、どこで購入しても価格は一緒。
オレンジメラーンジモデルは同色のチェンジングバッグ(¥12,960-)とパラソル(¥6,480-)が付属品として装備されているにもかかわらず、レギュラーモデルのエクスプローリーと価格は一緒。つまり正規品で一番安いエクスプローリーということになります。
三越伊勢丹限定のオレンジメラーンジモデルは希少性の高い限定品でありながら高額な「オマケ」もついてくるとなれば買わない理由はありません。
三越伊勢丹オリジナル、高級感のある限定カラー、トゥルーブラック

エクスプローリー通の方であれば、上の写真をご覧になって明らかなレギュラーモデルとの違いがわかるかと思います。
黒っぽいエクスプローリーは通常モデルでも存在しますが、このモデルはフレームから細部に至るまですべてブラックで統一されております。
通常モデルのフレームカラーはグレーメタリック系でどれも一緒。一発で違いがわかります。
オレンジメラーンジモデルと同様に通常ではオプション扱いの同色パラソルとチェンジングバックを標準装備。
それに加えてカップホルダーもついています。
お値段は少々高めですが、これもリミテッドモデルならでは。
究極のエクスプローリーといっても過言ではありません。
全方位ブラックで統一されたカラーリングが生み出すシルエットはワンランク上のクレード感と圧倒的な存在感を輝き放っています。
高額インポートベビーカーは販売店を選ぶべき
このサイトをご覧いただいているということは、ネットにてベビーカーの購入をお考えになられているということでしょう。
購入に際し、少しでも価格の安いショップであったり、オマケがついていたり、ネットショップのビジュアルや雰囲気が良かったりと、ご自身の納得のいく基準を満たす店舗を探し、吟味されているかと思います。
流通量の多い国内メーカーのベビーカーであればそれで問題はありません。アフターフォローやメンテナンス、それに伴う部品供給体制などを心配する必要がないからです。
しかしながら、高額インポートベビーカーとなると前途と同じ基準で購入すると痛い目に遭うかもしれません。
エクスプローリーをはじめとするレアで高額なベビーカーであれば
正規販売店での購入を強くお勧めいたします。
レアなインポートモデルの場合、高額であるがゆえに若干安い並行輸入品がかなり流通しております。
安価という点では非常に助かりますが、なにかトラブルが発生したときに並行輸入品の場合、すべてとは言いませんが販売店舗が適切な対応をとってくれないこともあるようです。
安く買ったまではよかったが本体にトラブルが発生し、不具合を抱えながら使わなければならないといった最悪の結果も考えられます。
ベビーカーは複雑な構造を持った製品ではないため、トラブルや不具合などは発生しないと安易に考えていると大きな痛手を被る場合もございます。
工業製品であるがゆえに、瑕疵やリコール等は少なからず発生する可能性があるということをご認識ください。
その際に適切に対応してくれるのが正規のインポーターが扱っているモデルなのです。
しっかりとした製品ノウハウを持ち、部品のストックもある正規店での購入は安心を買うといった意味合いもあります。
伊勢丹さんはストッケジャパンの正規品を扱う有力販売店
伊勢丹が販売するオレンジメラーンジ、トゥルーブラックモデルはもちろんストッケジャパンが出元の国内正規品。伊勢丹さんはストッケの正規品販売店では国内では指折りの有力店舗の一つなのです。
私も同店で商品の詳細を聞きにいったことが数度ありますが、質問に対しては親身にしっかりと答えてくださり、製品のスキルも確実に持っていると実感いたしました。
伊勢丹さんはここでご紹介している限定モデルだけではなく、通常ラインナップのエクスプローリーも常時扱っております。また、世界に名だたるブランドベビーカーを複数扱っているのも特徴です。
店舗によっては実機を展示しているところも数多くありますので、手にとってご検討いただくのも良いかと思います。
もちろんオンラインでの購入も可能。
ベンツをヤナセで買うように、ロレックスは銀座和光で買うように、高級インポートベビーカーであるストッケ製品も伊勢丹さんのような老舗店舗で購入することはショップのブランド、そして安心を買うといった意味ではとても理にかなっています。

伊勢丹某店でエクスプローリーを購入した知人の話
つい先日聞いたばかりのホッカホカの情報です。
私の知人T氏は約半年前に都内にある伊勢丹某店にてエクスプローリーを購入しました。
大変満足して利用していたのですが、数か月を過ぎたある日、本人の強引な利用方法からマイナートラブルを招きました。利用にあたっては特に安全性を害するほどではなかったのですが、念のため、購入先の伊勢丹某店に電話にて相談をしたそうです。
ご担当者の方は親身に対応にあたってくださり、詳細はインポーターのストッケジャパンにしっかりと取り次いでくれました。
スムースな流れから自ら招いたトラブル箇所は新しい部品に交換してもらい、今以上に大切に利用しています。
T氏曰く、しっかりとした店舗で、正規品を購入したことに間違いはなかったと大変満足げでした。
素早く購入者の立場に立ったきめ細やかなアフターフォローこそ正規品を求める最大の理由です。
伊勢丹さんはプレミアムインポートベビーカー販売では長年実績のあるプロショップ。
高級老舗百貨店だけに一流の顧客対応はベビーカーも例外ではありませんでした。
もちろんオンラインでの購入も同じアフターサービスは受けられるはずです。