二人乗りベビーカー

2020年 兄弟・姉妹・双子ちゃん・年子ちゃんに最適な二人乗りベビーカーおすすめ人気モデル4選

兄弟・姉妹・双子ちゃん・年子ちゃんに最適な二人乗りベビーカーおすすめ人気モデル5選2020年最新版

双子用ベビーカーとは異なる二人乗りベビーカーがあるのをご存知でしょうか?

年齢の離れたお子様2人が同時に乗車できる特化型ベビーカーが近年注目を集めています。

実際にはどんなベビーカーなのか?製品の魅力やメリット・デメリットを解説したうえ、おすすめ人気モデルをご紹介してまいります。

画像:JOOVY カブースエス(ネットベビー)

 

スポンサーリンク


兄弟・姉妹・双子ちゃん・年子ちゃんに最適な二人乗りベビーカーとは

兄弟・姉妹・双子ちゃん・年子ちゃんに最適な二人乗りベビーカーおすすめ人気モデル5選

ここでご紹介するおすすめ二人乗りベビーカーは以下の4モデルです。

  • ジュービー カブースウルトラライト グラファイト
  • グレコ RoomFor2
  • アミティエ ネビオ
  • カトージ ベビーカー 二人でゴー

どんなモデルなのか?詳細は?おすすめする理由は?など気になるところですが、本題に入る前に、まずは二人乗りベビーカーの基本をおさらいしておきましょう。

 

*スタンダードな双子用ベビーカーをお探しの方は以下のページをご覧ください。

2020年 おすすめの二人乗りベビーカーはこれだ! 最新トレンドと選び方も解説します

横型二人乗りベビーカーのおすすめ人気モデルを10機種厳選ピックアップ

二人乗りベビーカーと双子用ベビーカーの違いについて

二人が同時に乗れるベビーカーはすべてが双子用と思われている方もいるかもしれませんが実際のところは別物なのです。

双子用は大きく分けて横並びと縦並びの2種類がありますが、両方ともに着座スペースサイズは同一です。

対して二人乗り用は縦型のみで前後で着座サイズが異なります。年齢の異なる兄弟・姉妹に利用するのが二人乗りベビーカーなのです。

双子用ベビーカーとは!?

双子用ベビーカーの特徴
  • 2つの座席はサイズが一緒
  • 縦並び・横並びから選択可能
  • 新生児期に対応した安全装備を備えているモデルが多い
  • 横並びは一人乗車では押しにくくなる

 

双子用ベビーカーは原則として2つの座席サイズは一緒。縦型・横型から選べますが、横型の場合、年齢が異なるお子様に利用した場合、重量バランスが悪く押しにくくなるのが欠点。

新生児期に特化した装備を有しているモデルが多く、そのため割高感はあります。

双子ちゃんで新生児期から利用するならばこちらのモデルが最適。

関連記事:

2020年 おすすめの二人乗りベビーカーはこれだ! 最新トレンドと選び方も解説します

双子用横型ベビーカーのおすすめ10モデルを厳選ピックアップ

二人乗りベビーカーとは!?

二人乗りベビーカーの特徴
  • 縦並びが基本
  • 前後のサイズが異なる
  • 年齢の異なるお子様同士の利用に最適。
  • 乗車部分は双子用に比べてシンプルにできている
  • 比較的安価

 

二人乗りベビーカーは年齢の異なるお子様が同時に乗車・移動できるため、親御さんが二人のお子様をしっかりと管理できると同時に快適に楽しく過ごすことができるツールとして北米などではメジャーな存在。

前後乗車スペースはサイズや形状が異なっており、2歳~の幼児も快適に移動できます。

立派に見える外観ではありますが、一般的なベビーカーと比べると安価なのが特徴。使い方によってはとても重宝する子育てツールです。

二人乗りベビーカーの主な仕様

二人乗りベビーカーとはどんな仕様なのでしょうか。

人気モデル「アミティエ ネビオ」を元に二人乗りベビーカーの主な特徴を画像で見ていきましょう。

小さいお子様は前席、大きなお子様は後席

小さいお子様は前席、大きなお子様は後席

前席と後席は異なる形状で年齢の異なるお子様の同時乗車が可能。

小さいお子様は前席、大きなお子様は後席に座るようになっています。

前席はリクライニングが可能で快適に

前席はリクライニングが可能で快適に

前席は約3か月からのモデルと6か月からのモデルがあります。

生まれて間もない新生児期からの利用はできませんが、それなりにリクライニングはするため、無理な態勢になることはありません。

画像のアミティエネビオはリクライニングと同時にフットレストが跳ね上がるため、快適な寝姿勢をとることができます。

後席は二通りの乗り方が可能

後席は二通りの乗り方が可能

後席はベンチシートになっており、ママと楽しい会話を交わしながらの移動が可能。

最後部にはスタンドボードが装着されており、立っての移動もできます。持ち手ハンドルがついているので座る・立つの両姿勢で安全な移動が可能となります。

広い荷物スペースはかなり使える!

広い荷物スペースはかなり使える!

2人乗りで縦長形状のため、ホイルベースは長く、そのため床下の荷室スペースはかなり広くとられています。ちょっとしたお買い物やお子様に利用するグッズであれば問題なく収納が可能です。

サイズ

サイズ

画像は「アミティエ ネビオ」のものですが、どの2人乗りベビーカーもサイズは似たような感じです。

折り畳み時は奥行き35cm前後と意外と平らになるため玄関先に立てかけても邪魔になることはないでしょう。

展開時の横幅は本モデルは56cmですがどのモデルも近い数値にあります。自動改札の通常口サイズは55cm前後のため、通れる場合と通れない場合の半々ぐらいではないでしょうか。もちろんバリアフリー用の入り口であれば問題なく入れます。

二人乗りベビーカーの疑問

走行性はどうなの!?

年の離れた二人が同時の乗れることではメリットの大きいベビーカーですが、大柄でそれなりに重量があるのでそのあたりが走行性にどれほどの影響があるのかと心配される方も多いかと思います。

結論から言うとかなりスムーズで快適な取り回しが可能です。

車輪が大きいため段差の乗り上げには神経を使う必要もなく、予想以上にクイックな方向変換が可能です。

二人の同時乗車が可能な安心で適度な重量があることで安定した走行性も実現しており、不安な面はありません。

装備面について

双子用ベビーカーは新生児期に特化した装備を盛り込んだ仕様が多い中、二人乗り用は新生児期を脱したお子様に利用することを想定しているので、どちらかというと装備は簡素化されているモデルが多いです。

後部座席はお兄ちゃん、お姉ちゃんの利用を想定しているため座って乗車できるだけではなく、立って乗車できる仕様にもなっており、そのあたりは双子用とは大きく異なります。

装備面について

画像:アミティエ ネビオ

年の離れた兄弟が楽しく移動できる点での装備はどのモデルも充実しています。

こんなシーンで活躍します

月齢が6か月に満たない赤ちゃんと好奇心旺盛で活発に動き回る2歳過ぎのお子様とおでかけするのはそれなりにパワーがかかります。

お子様2人を同時にお世話しながらの外出は想像するだけで大変そう。でも二人乗りベビーカーに乗車できればお子様にしっかり目配りができ、安全に移動できるのが最大のメリット。楽しく外出できるのでお出かけも楽しくなると評判です。

お買い物時

二人が同時に乗れるのでママもお買い物に集中できます。

座席下には広大は荷物入れがあるため、お買い物にはとても便利。

行楽地にて

行楽地にて

行楽地にお出かけの際は遊び疲れたお子様をパパとママでひとりづつ面倒みなければならなくなります。個々にお子様をだっこやおんぶで対応するのは大変。

二人乗りベビーカーならば遊び疲れたお子様もシートに座ってお休みモードでラクラク過ごせます。パパ、ママもラクチンです。

二人乗りタイプのマイナス面は!?

口コミでよく見るのが「重量」と「大きさ」についての言及。

重くて持ち運びに難ありという意見と折りたたんでもそれなりに大きく、保管時に苦労するという点。

二人同時に移動するツールで安全性と快適性を満たすと「大きく、重くなる」のは仕方のないところ。この部分は決してマイナスと捉えるのではなく実用性と利便性の裏に存在する必要事項と解釈すべきではないでしょうか。

もうひとつの心配点は縦長のため、最前部の感覚が分かりにくい点。通常のベビーカーに比べると前輪の操舵は取りにくいですが、使っていくうちに慣れてきますのでご心配なく。

スポンサーリンク

兄弟・姉妹・双子ちゃん・年子ちゃんに最適な二人乗りベビーカーおすすめ人気モデル4選

二人乗り用ベビーカーはニッチなジャンルのモデルではありますが、それなりの需要があり、コンスタントに売れているようです。

ここでは日本市場で人気の高い厳選5モデルをご紹介していきます。

ジュービー カブースウルトラライト グラファイト

ジュービー カブースウルトラライト グラファイト

メーカー ジュービー
利用年齢・月齢 【前部】6ヶ月から約20kgまで
【後部】2.5歳から約20kgまで
重量 本体重量:9.5Kg/フル装備重量:10.9kg
サイズ W55×D96×H105cm
カラー ターコイズ
レッド
ブラック

ジュービーはアメリカ発のベビー用品ブランド。

取り扱い商品は多岐に渡りますがその中心となるのがベビーカー。ベビーカーの中でも2人乗りが有名で、年の離れたお子様が同時に利用する「Sit and Stand Stroller」というタイプでは世界的に見ても最も有名なブランドです。

複数ある年子用モデルの中でも「カブースウルトラライト」は一番の売れ筋モデル。

一通りの機能を兼ね備えながらリーズナブルな価格でお求めやすいため、長年に渡り日本のユーザーからも高い支持を得ています。

 

 

グレコ RoomFor2

グレコ RoomFor2

メーカー グレコ
利用年齢・月齢 3ヶ月以上フロントシート 約22kg
リアシート 約22kg
重量 約13kg
サイズ 約L53cm×W88cm×H102cm
(折りたたみ時 約L55cm×W39cm×H94cm)
カラー グレイサー 
ゴッサム

グレコは世界的に有名なアメリカ発のベビーカーブランド。

二人乗りベビーカーの本場、アメリカの製品らしく使いやすい機能性が満載です。フロント座席にはセーフティバーを兼ねた大型のトレイを装備。ママの手元にも実用性の高い小型のトレイがついています。

座席の下にはたっぷり収納できる荷物入れがあるため、お買い物やたくさんのおもちゃを入れることができ、ママが荷物を持つ必要はありません。

お出かけが楽しくなる二人乗りベビーカーです。

 

 

アミティエ ネビオ

アミティエ ネビオ

メーカー Nebio (中塚小児車工業所)
利用年齢・月齢 前席:生後6ヶ月~36ヶ月頃(体重15kgまで)
※5点式シートベルト
後席:2歳半~体重20kgまで
※3点式シートベルト
スタンドボード:一人で立つ事が出来るようになってから25kgまで
重量 約13.2kg
サイズ 使用時:約W55×D116~130×H101~117cm
収納時:約W56×D120×H35cm
カラー ブラック
グレー

アミティエ ネビオは二人乗りタイプでは特に人気の高い一台。

このタイプでは珍しく、ハンドル可変機能がついており、最適なポジションで快適な走行が可能に。

人気の理由は必要な機能はしっかりと盛り込まれながら、圧倒的な安さとスタイリッシュなデザインがポイントになっていると思われます。

人気商品のため、売り切れ入荷待ちの場合が多いので要注意です。

 

 

カトージ ベビーカー 二人でゴー

カトージ ベビーカー 二人でゴー

メーカー カトージ
利用年齢・月齢 前席:生後4ヶ月~体重20kgまで
後席:2歳半(生後30ヶ月)~体重20kgまで
重量 約10.1kg
サイズ 幅54×奥行き112(最大116)×高さ107cm
折畳み:幅55×厚み31×高さ114cm
カラー ネイビー

カトージはベビー用品全般で有名な国内ブランド。

ここでご紹介している二人乗りモデルの中では最もコンパクトなモデル。ほんのわずかな違いながら、この違いはタイトな走行環境では大いに効果を発揮します。

横幅は54cmなので通常の改札口を通ることも可能に。

こちらも前出のアミティエネビオと並ぶ特に人気の高い一台。ヤフーショッピングの商品一覧を眺めるといつも売れているようです。

上画像は在庫がないため予約となっているにもかかわらず、たくさんの人がカートに入れているのが確認できます。

ユーザーレビューが印象的だったので以下添付しておきます。

もっと早くこれに出会いたかった!

ベビーカー大好きな3歳と1歳の兄弟がいるため2人とも乗れるものを探していました。
二人乗りだしそれなりに押す時に重たくなるのを覚悟していましたが、びっくりするくらいスムーズに押せて、カーブも回りやすいです!

20キロまで乗せれるというのも魅力の一つで、我が家ではしっかり活躍してくれそうです!

後ろに立っている時は後ろの子が座る座席に子供のリュックとか置けて手元がかさばらず助かりました。

電車が主な移動手段の我が家ですが、これなら母1人子2人のお出かけも苦じゃなくなりそうです! 2人育児されてて迷われてる方オススメです!

ヤフーショッピングレビュー:https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/4930969419116/compare.html

とてもよかった!

2月に発売されたばかりで、口コミも無く少し心配でしたが、届いてみて色々なベビーカーのいいとこ取りという感じで、非常に満足しています!

重さは10kg少しで、他の一番軽量のものと同等、畳んだ時のサイズは奥行き31cmで普通のベビーカーとさほど変わりません。(サイトによってサイズが間違っており、こちらのものが正しいです)。

12kgと18kgの子供を乗せてみましたが、特に力がいる感じもなく、また段差を全く気にしなくて良いのは素晴らしいですね!
子供たちはアトラクション感覚で喜んでいます。買ってよかったです♪

https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=babyfair&page_key=033419031b&sc_i=shp_pc_item_review_c

さいごに

「大きい・重い」など大型ベビーカーというとまずネガティブな点から入りがちですが、二人乗り用は使ってみてこそわかる便利さや楽しさがあります。

近所の公園などお散歩へ頻繁に行く方や大型ショッピングモールやテーマパークへ訪れる機会が多い方などライフスタイルに合致すれば強力な子育てツールとして威力を発揮してくれることは間違いありません。

価格も意外と安めなので気軽に使える点もいいですね。興味もある方はぜひ!



スポンサーリンク



スポンサーリンク


-二人乗りベビーカー
-, ,

関連記事

2020年 おすすめの二人乗りベビーカーはこれだ! 最新トレンドと選び方も解説します

2020年現在で販売されている二人乗りベビーカーの中から自信を持っておすすめできる10モデルをランキング形式にてご紹介していきます。 「二人乗り用ベビーカーの選び方」や最新トレンドも書き添えましたので …

横型二人乗りベビーカーのおすすめ人気モデルを10機種厳選ピックアップ

二人乗りベビーカーには縦型・横型・二段型の3種類がある中、ここでは横型モデルをピックアップしておすすめ人気機種をお届けしてまいります。 人気のスタンダードなモデル、お洒落なモデルなどを中心に抽出してみ …

フィルアンドテッズの特徴と機種一覧

フィルアンドテッズはニュージーランド発のプレミアムベビーカーブランド。 上下二段式の二人乗りベビーカーで有名ですが、近年では一人乗りにも力を入れているものの日本ではあまり知られていません。コンパクトな …



スポンサーリンク

Profile

プロフィール

「ベビーカーの選び方講座」管理人のtsuyoshiと申します。
ベビー用品関連のビジネスに2008年より携わり、今日に至っております。

専門分野は「ベビーカー」
ベビーカーマニアを自称する私がベビーカー初心者にも分かりやすく解説していきたいと心がけております。