コンビ

コンビ スゴカルコンパクトの評価は?ユーザの口コミ情報をまとめてみた

コンビのA型ベビーカー大ヒットモデル「スゴカルコンパクト」の口コミや使用感などをネット上から抽出し、まとめてみました。

実際に利用したユーザーさんはスゴカルコンパクトをどのように評価したのでしょうか?

最も多い感想をピックアップし、そこに当方の感想を加えた構成になっています。

スポンサーリンク


 

コンビ スゴカルコンパクトとは!?

口コミ情報を見る前にスゴカルの基本をおさらいしておきましょう。

コンビ スゴカルコンパクトは日本ブランドベビーカーの代表的なモデル。

発売以来、常に上位の人気を集めてきた大ヒットモデルです。

主な特徴は以下のとおり

・新生児期から使えるA型モデル

・重量5.0kg~5.1kgで取り回しがラクチン!

・両対面に切り替えが可能

・オート4キャス搭載

・超・衝撃吸収素材の「エッグショック」を採用で乗り心地が良

・持ち運びが楽な「持ちカルグリップ」を装備

軽量・コンパクトなパッケージングにA型ベビーカーにとって必要な機能をしっかりと盛り込んだ「トータルバランス」の取れたモデルという表現がぴったりとくるかもしれません、

スゴカルシリーズの中心的モデル

スゴカルコンパクト

スゴカルコンパクトは3つあるスゴカルシリーズの中心的なモデル。

スゴカルシリーズを価格順に並べてみましたのでご覧ください。 ⇒ スゴカル一覧

見た目は似ているもののその違いは初めてベビーカーに触れる方には分かりにくいかと思います。

順番にご説明いたします。

スゴカルシリーズには大きく3つのタイプがある

「スゴカル」と名の付くモデルには大きく3つのタイプがあります。その違いを見ていきましょう。

スゴカルハンディ エッグショック

スゴカルハンディはシリーズ中、最も軽量でコンパクトなモデル。

A型両対面という基本は抑えながら、オート4キャスが搭載されていないため「軽く」「小さく」仕上がっています。

スゴカル4キャス Light

軽量・コンパクトでありながらオート4輪を搭載した取り回しのよいモデル。

シリーズの中心にあるcompactモデルと比較すると機能面では若干劣っているものの、その分軽量にこだわったモデル。

 

スゴカル 4キャス compact

スゴカルシリーズの中心にあるのがcompactと名の付く本モデル。

最も機能が充実しており、赤ちゃんにもママにもやさしい装備が満載。

それでいて本体重量は5kg前後に抑えられているため、高機能軽量モデルとして数あるA型ベビーカーの中でも長年に渡り、常にトップクラスの人気を維持している現代ベビーカーの本流といえるでしょう。

ここでご紹介する口コミ情報はこのスゴカル 4キャス compactに絞ってお届けいたします。

2020年2月現在、スゴカル コンパクトには4つのモデルがある

スゴカル 4キャス compactはさらに複数のモデルが販売されており、非常に迷うところでしょう。

では機種ごとの違いは何なのかを解説していきます。

発売年による違い

スゴカルは1年に1回の割合でモデルチェンジ(マイナーチェンジ)が行われています。

ニューモデルでは多少の仕様変更があり、魅力的な装備が追加されることがありますがインパクトのある機能追加はあまりなく、ベースは一緒なことから新型のほうが優れたモデルとは言い切れない部分もあります。

新しいモデルが発売になると実質、旧型となったモデルは価格が下がる傾向にあります。

発売が古い順から並べてみました。

スゴカル 4キャスcompact エッグショック HH

2017年10月発売

HHタイプはスゴカルの初期モデル。

軽量・コンパクト+オート4キャス搭載という形態のA型ベビーカーとして登場いたしました。

発売直後から2020年2月現在に至るまで高い人気を維持しております。

 

 

スゴカル 4キャスcompact エッグショック HH(新色追加)

2018年6月発売

HHモデルに新色が登場しました。

初期モデルは落ち着いたカラーが中心となりましたが、初夏の6月に発売されたこともあって明るく斬新なカラーもバリエーションとして登場しております。

 

 

スゴカルα 4キャスcompactエッグショック HK

2018年11月発売

スゴカルの後ろにαがついたビッグマイナーチェンジモデル。

下かごの容積が拡大したこと、たためるバスケットが搭載されたこと、4輪エッグサスペンションが搭載されたことなどが主な変更点です。

 

 

スゴカルα 4キャスcompactエッグショック HS

2019年4月発売

幌形状の変更により見た目が大きく変わりました。

角形幌は従来の丸形に比べて空間容積が1.5倍にまで拡大。シート前部分の綿の量が増え、ふわふわクッションと呼ばれる肉厚のあるタイプとなりました。

 

 

スゴカルα 4キャスcompactエッグショック HT

2019年9月発売

シート面には全身を「点」で支える「3Dエッグショックシート」に変更。通気性がよく、体圧分散してくれる優れたシートです。

座面の高さが従来型の55cmから56cmに変更。さらなるハイシート化により、赤ちゃんの快適性も増しました。

 

 

スゴカルコンパクトシリーズの口コミ情報をまとめてみた

スゴカルコンパクトの口コミ情報をネットから抽出し、特に多い言及をまとめたうえ、私の見解を書き添えてみました。

前途でご紹介しました「スゴカルコンパクト」の4機種すべてが対象となっております。

口コミソース

本ページではコンビ スゴカル コンパクトについての口コミ情報をまとめています。

ソースは以下リンク先と個人ブログ、SNSをはじめ、当方の顧客から直接お聞きした情報を元に作成しております。

スゴカル 4キャス compact エッグショック HH(amazonカスタマーレビュー)

スゴカル 4キャス compact エッグショック HK(amazonカスタマーレビュー)

スゴカル α 4キャス compact エッグショック HS(amazonカスタマーレビュー)

スゴカル レビュー件数順(楽天)

ママブロガーさんの記事

SNS情報

コンビ スゴカルコンパクトユーザーの好意的な意見

 

バランスの取れたベビーカー

「赤ちゃんの安全性や快適性」を追及するなら間違いない

 

デザインは平凡だけど、「赤ちゃんの安全性や快適性」を追及するなら間違いないと思います。

 

ベビーカー自体は文句なしの使い心地です。軽いし、赤ちゃんも心地良さそうです。買って良かったです。

 

デザインもオシャレなのに、
安全性にもとても配慮してあり、
これからのお出かけが楽しみです。

 

妻とベビーカーは軽さを優先することを決めていました。もちろん性能も重要ではありましたが。コンビのスゴカル αはその2つを兼ね備えているのが選んだ一番の理由です。

管理人からひとこと:

ベビーカーに何を求めるかは人それぞれ。軽さなのか、持ち運びやすさなのか、それとも安全性なのか?

ベビーカーにはそれ以外にも選定ポイントはたくさんあります。

スゴカルシリーズをチョイスした人の中で最も多い言及は前途の意見をご覧になって分かる通り「トータルバランスの良さ」ではないかと思います。

あそこも良い、ここも良いと選定した理由が一つではないのです。

総合的に見ると最も優れたベビーカーだった。

これが一番印象的な意見に映りました。

 

軽くて扱いやすい

本体が非常に軽いので、階段等での持ち運びがラクチン!

 

他ベビーカーを見に行ったこともありますがこれはダントツ軽くて、小回りきいて良いです。

 

出産後赤ちゃんを抱きながら階段の上がり下がりを考えて、軽さと丈夫さに気にしてこのベビーカーを選びました。

 

アパートの2階に住んでいるのですが、コンパクトで軽いので4ヶ月の子どもを(抱っこ紐で)抱っこしながらでも持ち運びできます。

 

海外製のベビーカーと悩みましたが、使用してみると店内などで使用するには小ぶりで軽いベビーカーが一番だと思いました!

 

競合他機種と比べて悩みましたが、軽さと使い勝手の良さで決めました

管理人からひとこと:

スゴカルの名の通り「軽さ」で選んだという意見が複数見受けられました。

A型ベビーカー全体で見ると突出して軽量というわけではありませんが、2020年2月現在、A型両対面+オート4輪搭載カテゴリーでは最も軽量に部類しているモデルです。

A型ベビーカーに求められている機能を満載しながら、5.0~5.1kgの車重は驚異的に軽いといえるでしょう。

これ以上軽量にすることも不可能ではないと思われますが、安定性など総合的に判断するとこのぐらいの重量がA型ベビーカーとしては理想といえるでしょう。

コンビならではの運びやすい工夫が購入のポイント

持ちカルグリップがあることにより、軽く持ち運びが出来ることが決め手になりました。

 

他の似たようなベビーカーと比べると軽いし、持ち運び用のグリップがあるので折りたたんでの移動が楽です。

管理人からひとこと:

ベビーカーのセールスポイントで多いのが、「軽い」「持ち運びやすい」

では実際に「軽い」と本当に持ち運びやすいのでしょうか?

答えは「No」だと思います。

A型ベビーカーで最軽量のタイプは4kg前後。相当軽い数値なのですがこの4kgを冷静に考えてください。

お米の袋は5kgです。持ち上げるのは結構大変ですよね。それより軽い4kgとはいえ、この重量物を持ち上げるのは非日常的です。

コンビが考えたのはA型ベビーカーとしての軽さ持ち運びやすさ

持ち運びやすさを追求すれば体感重量は軽減されるのです。

コンビ独自の持ちカルグリップは約5kgあるスゴカルでもとても持ちやすく、移動しやすくなっております。

軽いだけでは持ち運びが楽とはいえません。持ちカルグリップは非常にシンプルな構造の機能ですが、とても理にかなった素晴らしい機能だと思います。

「持ちカルグリップ」は他社製品にはないコンビの強みとなっています。

これを体感したユーザーさんの反応はかなりありました。

ご自身でもぜひ試してみてください。持ち運びやすさはベビーカー選定の大きなポイントとなるかもしれません。

折り畳みハンドルは車載時にとても便利

ハンドル部分を動かせるので車にのせるときも乗せやすかったです。

 

階段しかないところでもコンパクトにできますし、軽自動車でも積めるのでかなり優秀です。

管理人からひとこと:

折り畳みハンドル機能がついたベビーカーはそれほど多くなく、各メーカーの高額最上位機種と一部のモデルにしか搭載されていない特別な装備。

ハンドル角度調整により、折り畳み時の全高が抑えられるため、よりコンパクトになり自動車のトランクに収納する際には負担にならないとセールスページには記載されています。

ユーザーさんもそのあたりの言及が多く、小型自動車を利用されている方には特に好評のようです。

折り畳みハンドルはコンパクトになることだけがメリットではありません。

ハンドル角度調整によりハンドルの高低を調節できるのがもうひとつのポイント。

背丈の大きく異なるパパとママのどちらの利用時でもベストなハンドル位置を確保できるので、誰でもより快適に押すことができるのです。

赤ちゃんの快適性はとても重要

エッグショックも付いているので、安心して乗せられます。

 

衝撃の緩和にとにかくこだわったベビーカーですね。
シートはまるで赤ちゃんに吸い付くような柔らかさです。

 

とにかくコンビのエッグショックのベビーカーを買いたくて、どれにしようか悩みまくっていたときに、こちらのベビーカーにたどり着きました!

 

エッグショックと振動が少ないことにより子どもが快適に乗れると思います。

管理人からひとこと:

コンビのベビーカーはどの機種も乗り心地の良さと高い快適性に定評があります。

その中核をなすのが「エッグショック」と呼ばれるコンビ独自の衝撃吸収材。「たまごを落としても割れない」と評判のエッグショックは頭部クッションがほぼ標準となっておりますがスゴカルの場合はシート面にも採用されています。

メディアでの宣伝効果が大きいためかエッグショックの知名度はかなり高く、購入の決め手になったという意見もかなりありました。

オート4輪搭載で機動性は抜群

オート4キャスのおかげで小回りが利くのはとてもありがたい

 

私自身が小柄なので、軽さと小回りが効く点が購入の決め手でした。

管理人からひとこと:

オート4キャス(オート4輪)は一部のベビーカーにしか搭載されていない特別な機能。

背面・対面のどちらでもほぼ同一の操作性が可能となるとても便利な機能です。ベビーカー選びをしっかりとしている方であれば必ず欲しいと思う筆頭の機能といえるでしょう。

関連記事:

オート4輪(オート4キャス)機能とは

軽量・コンパクトなスゴカルですが、それに加えてオート4輪が搭載されているため高い操作性が確保されています。

そのあたりを指摘する方は非常に多く、購入の決め手になったという意見も多数見かけました。

下かごは他機種と比べてかなり使える

シート下部のバスケットは結構容量があり、しかも、満載のまま、たためるという優れもの。その状態で片手で運べました。

 

ママ友から「バスケットは大きい方がいい!」と言われて大容量のものを探していたのですが、こちらはたくさん荷物が入るだけでなく、そのまま畳むこともできるのでとても便利だと思います。

管理人からひとこと:

ベビーカーの下かごはお飾り程度で実際には想像するほど使える収納スペースとはいえません。

コンパクトなベビーカーであればなおさらその傾向は強くなります。

スゴカルは軽量・コンパクトなベビーカーでありながら大容量でしっかりとした収納スペースを確保。

しかも荷物をたっぷり入れた状態でも折り畳みが可能となった一般のベビーカーにはない特殊な工夫が施されているのです。

折りたたんだ状態でも荷物の出し入れができる点にも注目です。

コンビ スゴカルユーザーの批判的な意見

どんなベビーカーにも長所の裏には短所があります。

しっかりとしているベビーカーは大きく重いというデメリットが裏にはあります。対して軽量ベビーカーの裏には華奢で不安定というデメリットもあるのです。

アットにも否定的な意見はちらほらと見受けられました。しかしながら、前途で申し上げたような表裏一体のデメリットを言葉にしたという印象の言及が多く、一概にマイナス要素ではないと感じています。

それでは実際に見てみましょう。

 

走破性に難あり!?

段差に弱いとのレビューを多く見かけましたが、軽いのである程度は仕方ないと思いますし、広範囲のエッグショックもあるので、わたしはあまり気にしていません。

管理人からひとこと:

ベビーカーは走行性や快適性を重視すると重量は増し、逆に軽量に重きを置くと機能性を排除するか、華奢になってしまう傾向があります。

スゴカルはいいとこどりのA型ベビーカーとしてバランスのとれた機種であることは前にもお話いたしました。

スゴカルのタイヤ径は決して大型とはいえず、その点は走行性を重視したモデルと比べると劣るのは仕方のないところ。

この点について満足できなければワンランク上のモデルを選ぶか、大型タイヤを装着した3輪バギータイプを選ぶしかありません。

ただし・・・かなり重くなりますよ!

軽量と言えるのか?

思ったよりも軽くなかった・・・

管理人からひとこと:

スゴカルシリーズはベビーカー全体で見ると突出して軽量というわけではありません。

ただし、現在のトレンドである「A型両対面+オート4輪搭載」という多機能ベビーカーの中ではダントツの軽さ。

競合機種であるアップリカ ラクーナクッションピジョン ランフィ RA9と比べると数百グラム軽いのはやはりユーザーは理解しているものと思われます。

コンパクトさや、「持ちカルグリップ」の搭載などによる体感重量の軽さも「とにかく軽い」という印象を与えているものと思われます。

2020年2月現在で販売されているスゴカル コンパクト一覧

 

 

 

 

さいごに

スゴカルシリーズは2017年11月発売のHHモデルから最新のHTモデルまで全4機種が発売中です。

基本構造はどれも同じ。年式が新しくなってくるにつれて機能が付加されていきますが、それに伴い、売値も若干高くなっている傾向にあります。

個人的には初期・中期モデルがおすすめ。コスパが高く納得できる商品であることはお約束いたします。

おすすめ最新情報:

A型ベビーカーおすすめ人気ランキング最新版

B型ベビーカーおすすめ人気ランキング最新版



スポンサーリンク



スポンサーリンク


-コンビ
-, ,

関連記事

コンビディアクラッセの口コミ、評価、使用感をまとめてみました。

photo by Netbabyworld コンビ ディアクラッセは2009年の発売から現在に至るまで、コンビの最上級グレードとして常にトップの人気を誇るベビーカーとして毎年進化しながら今日に至ってい …

コンビスゴカルのレビューと口コミ、評価、使用感をまとめてみました。

  お知らせ スゴカル コンパクトの最新情報は以下記事をご覧ください。 コンビ スゴカルコンパクトの評価は?ユーザの口コミ情報をまとめてみた   スゴカルはコンビで一番人気のモデル …

コンビ スゴカルシリーズの違いについて

  大人気のコンビ スゴカルシリーズには価格の異なる複数のモデルが存在するため、その違いに戸惑っている方も多いはず。 そこで、2019年8月現在で販売されてるコンビ スゴカルモデルの違いを解 …

コンビメチャカルハンディαMFモデルの口コミ、評価、使用感をまとめてみました。

photo by Netbabyworld 2015年9月下旬にコンビからメチャカルハンディαの最新モデル「メチャカルハンディαエッグショックMF」が発売になりました。 メチャカルハンディといえば、日 …

コンビ F2プラスの評価とレビュー メリットとデメリットは?

コンビF2プラスは軽量・コンパクトなA型B型兼用モデル。 フレキシブルに使える仕様が評価されており、利用するシーンに合致すればこれほど使いやすいベビーカーはありません。 コンビF2プラスシリーズのレビ …



スポンサーリンク

Profile

プロフィール

「ベビーカーの選び方講座」管理人のtsuyoshiと申します。
ベビー用品関連のビジネスに2008年より携わり、今日に至っております。

専門分野は「ベビーカー」
ベビーカーマニアを自称する私がベビーカー初心者にも分かりやすく解説していきたいと心がけております。